正直なところ僕は、わざわざそんなカサ張るものを持って行ってどうすんの?と思っていた。
でも、2011年7月16~18日の常念山脈縦走の2日目、テント場での滞在時間が長いのに、座っていて背中を持たせかけるものも無く、テントの中で寝っ転がっていても暑くてしんどいという状況を経験してから、ちょっと考えが変わった。
これ、いいかも。
で、購入して使ってみたところ、びっくりするぐらい具合が良かった。
座面のクッションがハニカム構造になっていて、しっかりした座り心地なのに軽量という素晴らしさ。
足を突っ張ったり腹筋に力を入れたりしなくても、自分の体重で背もたれを支えるので、非常に楽な姿勢でいられるのだ。
これに座って、景色を眺めながらのんびりコーヒーを飲むって、非常に贅沢な気分になれました。
あと、一応メーカーの売り文句としては、サイドのストラップの留め具を外せば半身用のスリーピングマットにもなる、ということらしい。
でも、その使い方は夏山じゃないと無理じゃない? どう考えてもサーマレストのゼットライトより全然寒そうだもん。ウルトラライト志向の方ならいけるかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿